top of page
海の見える憩いの家

《海の見える憩いの家》は、
病気やうつなどで働く事が難しい人、
行き場が無くて困っている人が
気軽に来て、自然農法の畑仕事や
製品作りなどの仕事をしながら、
体を癒し、心を癒し、自立していける場所です。
立ち上げについての想い
立ち上げについての想い
とある児童養護施設の施設長さんから、
「毎年、数名の子が生活に困り命を落としている。」との話を聞き、私はとても強いショックを受けました。
施設を出て、うまく独り立ち出来ずに路頭に迷い、
行き場も無く命を絶つという選択を選んでしまう子ども達。
また、競争社会の中で疲れ果て、心や体を病んでしまい、働く事の出来ない人達。そんな人達が社会で再び自立して
生活できる手助けをしたいとの想いと、以前、うつ病の青年を受け入れ、畑仕事を通して元 気になって帰っていった経験とから、この《海の見える憩いの家》を立ち上げました。

入所するには?
海の見える憩いの家に入所するには?
困っている人なら(面接の上)誰でもOK!!
年齢制限もありません。
必要な物 履歴書
※天理教の教会です。宗教行事は強制ではありませんが、同じ敷地内で生活する為、あらかじめご了承ください。